家電製品について

家電製品について


家電製品の中には、製品名を見れば何に使うものなのか一目で分かるものもあれば、製品名に難しい横文字が使われていて、それを何に使うのかよく分からないものもあります。そこで個々の家電製品の説明、それが何に使用するものなのかを分かりやすく解説します。

  1. 加湿器
    加湿器は、部屋の湿度を上げるための空調設備で、主に空気が乾燥しやすい冬に使用されます。加湿器の主な用途は、カサカサ肌対策や、風邪やインフルエンザ対策などです。
  2. 電気ストーブ
    電気を利用して、部屋を暖めるための暖房器具です。
  3. 石油ファンヒーター
    灯油を利用して、部屋を温めるための暖房器具で、送風ファンから暖かい風を送ります。
  4. 液晶テレビ
    テレビのモニターに液晶を用いたもの。テレビの小型化や薄型化がしやすく、色の表現が多彩であるというメリットがあります。
  5. HDDレコーダー
    テレビ番組などを録画するためのハードディスクのことです。従来のビデオと比べて、巻き戻しする必要がないなど、操作性が非常に良くなっています。複数の番組を録画した場合、みたい番組に瞬時にアクセスできます。また倍速で再生できる機種もあります。
  6. 空気清浄機
    空気清浄機は、部屋の中を浮遊するホコリや花粉、ハウスダストを取り除き、またはペットや食べ物などの臭いを取り除くための家電製品です。
  7. 掃除機
    部屋のごみやホコリを吸いとるための電気製品です。
  8. サイクロン式掃除機
    空気を吸い込み、空気を旋回させて渦巻きを起こしながら、ゴミを吸いとり空気と分離する掃除機で、目づまりを起こさず、吸引力も落ちず、紙パックがいらないというメリットがあります。
  9. 洗濯機
    衣類などを洗濯するための電気製品です。
  10. 乾燥機
    衣類や布団、食器などを乾燥させるための電気製品です。
  11. 炊飯器
    ボタンひとつでご飯を炊くことができる電気製品です。
  12. 電子レンジ
    冷凍食品を解凍したり、冷めた料理を温めるための電気製品です。
  13. オーブントースター
    パンを焼くための電気製品です。
  14. 冷蔵庫
    料理や食材を長期間保存したり、氷を作ります。
  15. ホームベーカリー
    小麦粉などパンを作る材料をホームベーカリーに入れるだけで、家庭でも職人が作るような美味しいパン(ロールパン、フランスパン、菓子パンなど)を作ることができます。
  16. ホットプレート
    お好み焼きやたこ焼き、ホットケーキなどを焼くための調理器具です。
  17. フリーザー
    家庭用の冷凍庫のことです。容量が大きいので大きな魚や肉などを保存しておくのに便利です。
  18. 生ゴミ処理機
    生ごみを処理するために家電製品です。生ゴミ処理機には、バイオ式生ごみ処理機と乾燥式生ごみ処理機があります。生ゴミの減量化と臭いをなくすことができます。
  19. コピー機
    紙に書かれた文字や絵、本などを複写するための機械です。カラーコピー機とモノクロコピー機がありますが、後者の方が価格が安いので、購入の際には費用対効果を考えて選びます。最近ではプリンター、スキャナー、コピー機などが一体となった複合機と呼ばれる製品もあります。
  20. デジタルカメラについて
    フィルムいらずで、その場で撮影した映像が確認できるという特徴を持つ映像をデジタルデータにして記録するカメラのこと。デジタルカメラのタイプには大きく分けてコンパクトデジカメとデジタル一眼レフカメラがあります。前者は難しい操作や技術を覚えなくても簡単に撮影できるタイプで、後者は、機能が豊富で操作が難しく技術を要するタイプで、かつカメラのレンズを交換できるタイプです。
  21. アイロン
    アイロンは、洗濯した後にシワができた衣類などを、まっすぐ伸ばすための家電製品です。Yシャツのシワとりに使われることが多いです。

 

家電製品パソコンのイラスト

 

※当サイトは、リンクフリーです。